ヤマレからのお知らせ

ホーム ヤマレからのお知らせ

第1回ヤマレリアル勉強会「EV試乗会」開催

お知らせ
2025/07/04

7/26(土)第1回ヤマレリアル勉強会
「EV試乗会」を開催します。

現状では電気自動車(EV)に
乗ったことがない方が多いと思いますので
ぜひこの機会にEVに乗ってほしいです。

・スムーズな加速
・走行時の静かさ
・疲れにくい快適な運転

乗ればEVの良さが分かると思います。

そしてガソリン車からEVに乗り換えることによって
エネルギー自給率がアップし
CO2の排出も減らして
地球温暖化の抑制にも繋がるんです。

ぜひ一度、ガソリン車とはまったく違う
EVの乗り心地を体感してみてください。

▶▶EV試乗を予約してみる◀◀

【EV試乗会の概要】
内 容:電気自動車(EV)の試乗会(予約制)
    ※ヤマレ会員さんは予約優先
    ソーラーカー作り教室
    おもちゃ釣りコーナー
    キッチンカー michi cafe (ヤマレ会員)出店
    EV充電器展示
日 時:2025年7月26日(土)10:00~15:00
場 所:山口県山口市赤妻町3-13
    株式会社エボリューシュン敷地内
入場料:無料 ソーラーカー作り教室は1回500円

主 催:一般社団法人やまぐちRE100 
共 催:株式会社エボリューシュン
協 賛:株式会社ホンダモビリティ中四国
    ネッツトヨタ山口
    ミライズエネチェンジ株式会社
後 援:山口市、山口市教育委員会

▶▶EV試乗を予約してみる◀◀

ヤマレ会員のイベント出店のおしらせ

お知らせ
2025/06/24

6/29(日)
湯田温泉こんこんパーク こんこん広場で
「湯田温泉フェスタ2025」が開催されます。

歌って♪ 踊って♪ 温泉も楽しめる♪
家族みんなで一日中楽しめるイベントです!

このイベントにヤマレ会員の
てるみんガーデンファーム様が
野菜の販売で出店します。

ほかにもキッチンカーやマルシェ
警察車両の乗車体験もあります♪

参加費用は
大人1,000円
中高生600円 
小学生以下は無料
(当日券の販売あり)

湯田温泉フェスタ2025
場所:湯田温泉こんこんパーク
   こんこん広場(山口市湯田温泉5-2-15)
   https://x.gd/4fIzr
時間:開場 10:30
   開演 11:00〜17:00

詳しくは下記へお問い合わせください。
やまぐち観光応援団〜紡ぐ〜
090-4892-2150
yamaguchi.tsumugu@gmail.com

窓ガラスコーティングで省エネ・自給率アップ

Zoom勉強会
2025/06/03

【第28回 ヤマレZoom勉強会】
「窓ガラスコーティングで省エネ・自給率アップ!」

講師:WJ株式会社
   代表 岡山秀一様
   株式会社ZERO

日時:2025年6月19日(木)18:00〜
   18時~19時、19時~ 質問タイム

質問もできますので
会員事業所の社員の方もお誘いの上
リアルタイムでぜひご参加ください。

☆参加URLはこちら

これからも皆様の貴重なご意見を反映し
Zoom勉強会をさらに充実させたいと考えています。
今後、行って欲しい勉強会のテーマや内容について
ぜひ下記のフォームからお聞かせください。
皆様のご提案をお待ちしています。

今後行って欲しい勉強会
フォームはこちら

EV充電設備が今なら無料で設置できます

お知らせ
2025/06/03

セールスパートナーを提携している
ミライズエネチェンジ様からのお知らせです。

EV充電設備が今なら無料で設置できます!

通常約200万円かかる機器・工事費用が、
補助金やエネチェンジ様の導入支援金により
実質ゼロ円!

法人向けキャンペーンで
補助金の申請受付は7月からスタートです。

設置をご検討中の方は
ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

詳細を見てみる
https://ev-charge-enechange.jp/specials/0yen/

やまぐちRe100(ヤマレ)の活用方法

Zoom勉強会
2025/05/23

【第27回 ヤマレZoom勉強会】
「やまぐちRe100(ヤマレ)の活用方法!」

講師:一般社団法人やまぐちRE100
   事務局長 菊池慎祐

日時:2025年5月24日(土)18:00〜
   18時~19時、19時~ 質問タイム

質問もできますので
会員事業所の社員の方もお誘いの上
リアルタイムでぜひご参加ください。

☆参加URLはこちら

これからも皆様の貴重なご意見を反映し
Zoom勉強会をさらに充実させたいと考えています。
今後、行って欲しい勉強会のテーマや内容について
ぜひ下記のフォームからお聞かせください。
皆様のご提案をお待ちしています。

今後行って欲しい勉強会
フォームはこちら

「エネルギー総選挙」結果発表

イベント
2025/04/16

4/13(日)に開催されたアースデイやまぐち2025に
「あなたが選ぶエネルギーは? エネルギー総選挙」で出店しました。

123人の方に投票していただきました。
ありがとうございました!

3年連続太陽光が1位でしたが
過去2回のエネルギー総選挙と比べて
今回は風力を選ばれた方が多く
風力発電への期待が感じられました。

参加者の皆さんが未来のエネルギーについて
考えるきっかけになれば嬉しく思います。

アースデイやまぐち2025に出店します

イベント
2025/04/12

明日、4/13(日)に開催されるアースデイやまぐち2025に
「あなたが選ぶエネルギーは? エネルギー総選挙」で出店します。

アースデイやまぐちには今年で3年連続の出店です。

過去2回も「エネルギー総選挙」を行っていますが
年々、投票数も増え、エネルギーについて関心が高まっていると感じます。

今年はどんな結果になるのか楽しみです。
多くの方に投票していただけると嬉しいです!
投票していただいた方にはプチプレゼントもありますので
ぜひご参加ください!

アースデイやまぐちでは
ライブステージやヨガ、
木登りやシャボン玉、ジャグリングが楽しめるキッズコーナーもあります。

また多くの飲食店や雑貨店も出店されますので
ぜひご家族で遊びに来てください。

アースデイやまぐち2025
場所:山口市亀山公園
時間:10:00〜16:00
★入場無料★

アップサイクルでエネルギー自給率もアップ

Zoom勉強会
2025/03/24

【第26回 ヤマレzoom勉強会】
「アップサイクルでエネルギー自給率もアップ!」

講師:旭建設工業株式会社
   代表取締役 吉岡秀成様

   MK環境デザイン一級建築士事務所 
   代表 松村憲治様

日時 令和7年4月2日(水)
   18時~19時、19時~ 質問タイム

質問もできますので
会員事業所の社員の方もお誘いの上
リアルタイムでぜひご参加ください。

☆参加URLはこちら

これからも皆様の貴重なご意見を反映し
Zoom勉強会をさらに充実させたいと考えています。
今後、行って欲しい勉強会のテーマや内容について
ぜひ下記のフォームからお聞かせください。
皆様のご提案をお待ちしています。

今後行って欲しい勉強会
フォームはこちら

低エネルギー施工で自給率アップ

Zoom勉強会
2025/03/15

Zoom勉強会は終了しました。
アーカイブは↓こちら
https://youtu.be/8PA7MLdSu_M

【第25回 ヤマレzoom勉強会】
「低エネルギー施工で自給率アップ!」

講師:アボンコーポレーション株式会社
   代表取締役 松村憲吾 様

日時 令和7年3月21日(金)
   18時~19時、19時~ 質問タイム

質問もできますので
会員事業所の社員の方もお誘いの上
リアルタイムでぜひご参加ください。

☆参加URLはこちら

これからも皆様の貴重なご意見を反映し
Zoom勉強会をさらに充実させたいと考えています。
今後、行って欲しい勉強会のテーマや内容について
ぜひ下記のフォームからお聞かせください。
皆様のご提案をお待ちしています。

今後行って欲しい勉強会
フォームはこちら

萩商工 断熱ワークショップの動画を公開しました

Zoom勉強会
2025/03/05

2024年12月21日(土)に行われた
萩商工断熱ワークショップの動画を公開しました!

断熱ワークショッ動画(10:56)を見る
https://youtu.be/OnvPPywKByA

ショート動画(1:39)を見る
https://youtube.com/shorts/mtCh81cOpHQ

学生の発表会(14:16)を見る
https://youtu.be/Hxl4_BXHBnw

学校断熱ワークショップは
地域の工務店と協力して
学校の教室の断熱改修を行う取り組みです。

教室を断熱することで
外との熱の出入りを小さくして
冷暖房のエネルギーを減らすことで
電気代の節約になり
エネルギー自給率アップにも
つながります。

また地球温暖化の原因となっている
二酸化炭素の排出を削減

そして教室も快適になり
生徒たちの学習環境も向上します。

1 2 3